採用イネーブルメントSaaS『RekMA』を提供するHaul、デットファイナンスによる2.3億円の資金調達を実施。累計額は8.8億円を突破
- Zamio
- 5 日前
- 読了時間: 2分
採用イネーブルメントSaaS『RekMA』を提供する、株式会社Haul(所在地:東京都目黒区、代表取締役:平田 拓嗣、以下当社)は、デットファイナンスによる資金調達を実施したことをお知らせします。これで累計の調達額は8.8億円となりました。
資金調達の概要
資金調達額:2.3億円(デットファイナンス)
引受先:日本政策金融公庫、きらぼし銀行、みずほ銀行
資金調達の目的・背景
2024年9月にエクイティファイナンスによる資金調達・『RekMA』の正式ローンチをお知らせし、2025年1月には当社のサービス群の累計導入企業数は100社を超えるまでに成長してまいりました。
人材獲得競争が一層激化する中、RekMAは候補者体験に向き合い採用成果を高めるサービスとして高いご評価をいただいており、内定承諾率150%改善、母集団2倍増でも内定承諾率80%を実現するなど、顕著な成果を積み上げています。
今回調達した資金は、今後より一層『RekMA』の拡販を加速させることに加え、複数のプロダクトや事業の立ち上げに充てる方針です。
株式会社Haulについて
当社は、売り手市場で人材獲得難易度が高まる中、企業の成長に必要な採用力を向上させるソリューションを提供しています。
採用イネーブルメントSaaS「RekMA」や採用パートナー事業「RekPro」、エンジニア向け技術スタックデータベースメディア「what we use」を提供しています。
会社名 : 株式会社Haul
代表者 : 代表取締役CEO 平田 拓嗣
設 立 : 2018年9月
所在地 : 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 003
URL : https://haulinc.jp/
事業内容:
・次世代型の採用ソリューション「RekMA」の開発・運用 https://rekma.fan/
・採用パートナー事業「RekPro」の提供 https://rekma.fan/rekpro/
・エンジニア向け技術スタックデータベースメディア「what we use」の提供 https://whatweuse.dev/
本件に関するお問い合わせ
株式会社Haul 広報担当:pr-team@haulinc.jp
採用イネーブルメントSaaS『RekMA』を提供するHaul、デットファイナンスによる2.3億円の資金調達を実施。累計額は8.8億円を突破