top of page

レンズ、シードラウンドで8.44億円の資金調達を実施

  • Zamio
  • 2月7日
  • 読了時間: 3分





累計資金調達額は30億円を突破し、調達した資金は離職防止・生産性向上を支援する新機能開発、AI活用強化へ

本調達により、シリーズAラウンドを完了し、これまでの累計調達額は14.1億円になりました。今後も当社はさらなるサービスの進化と市場拡大を目指してまいります。


 ガバナンス・リスク・コンプライアンス・セキュリティの側面から企業活動を支える株式会社レンズ(代表取締役:伏見慎剛、野澤貴、本社:東京都渋谷区、以下当社)は、Coral Capitalをリード投資家としてCoreline Ventures、株式会社DG Daiwa Ventures、株式会社マキナレコードから総額8.44億円の資金調達を実施したことを発表します。


当社は、2023年8月より企業向けに、委託先・サードパーティ管理SaaSである「Lens RM」の提供を開始しました。Lens RMを通じて、企業が直面するリスクやコンプライアンス、情報セキュリティ対応の課題を解決し、委託先管理・サードパーティ管理の効率化及び高度化を実現するサービスを提供しています。すでに、金融機関や大手企業への導入実績があり、リスク管理・情報セキュリティ領域の知見とテクノロジーにより、煩雑な業務プロセスとなっている委託先管理・サードパーティ管理のデジタル化とリスク評価の高度化の支援をして参りました。

企業の課題と社会背景

 企業活動の支えとなるガバナンス・リスク・コンプライアンス・セキュリティ業務は、少子高齢化による人材不足や、専門性を有する人材確保の難しさに直面していることに加え、社会から求められる水準が高まっています。


 社会情勢に目を向けると、経済安全保障において、2022年5月に日本政府より「経済安全保障推進法」が公布され、国家としてのリスク管理や情報セキュリティへの対応が求められています。また、金融機関においては、2024年10月に金融庁から「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」が公表されました。サプライチェーン全体を通じたサイバーセキュリティリスクを適切に管理し、及ぼす影響を軽減するための具体的な指針が示されています。安心・安全に対する社会からの期待は、金融のみならず、多くの領域に波及することが予想されます。


 このような企業課題や社会背景の中で、当社は、ガバナンス・リスク・コンプライアンス・セキュリティの領域において企業活動を支える存在となるべく、今回の資金調達を通じて、サービス開発、ソリューションの提供を強化して参ります。


会社概要

会社名

株式会社レンズ

設立日

2022年8月18日

代表者

伏見慎剛・野澤貴

資本金

4,200万円 (資本準備金含む)

本社所在地

東京都渋谷区広尾1丁目11番2号 BLOCKS EBISU

加入協会

一般社団法人Fintech協会

認証規格

ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023

会社Web

サービスWeb

公式SNS

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせ

株式会社レンズ 広報担当


レンズ、シードラウンドで8.44億円の資金調達を実施

最新記事

【資金調達】ZAICO、日本政策金融公庫より2億円を調達。「受注・発注」を自動化する新プロダクト開発へ

クラウド在庫管理システムzaicoを開発・提供する株式会社ZAICO(本社:山形県米沢市、代表取締役:田村壽英)は、日本政策金融公庫(本社:東京都千代田区、総裁:田中一穂)より、新株予約権付融資(スタートアップ支援資金)として2億円の資金調達を実施したことをご報告いたします...

 
 
HR AIエージェント「elu(エル)」創業初月に1.1億円の資金調達を実施

HR領域に特化したAIエージェントを開発・提供するelu株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠藤竜太)は、総額1.1億円超の資金調達を2025年4月に完了したことをお知らせいたします。 本ラウンドは、株式会社SHIFTおよび複数の著名エンジェル投資家を引受先とする第三...

 
 
bottom of page