top of page

社会課題解決型ゲームのDEA、JIA社よりシリーズAにて10億円を調達し戦略的パートナーシップ構築に合意

  • Zamio
  • 6月25日
  • 読了時間: 3分






シンガポールを拠点にグローバルで課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Founder & CEO:吉田直人、Founder & Co-CEO:山田耕三、以下「DEA」)は、日本の金融サービス企業である株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:白岩直人、以下「JIA」)よりシリーズAラウンドにおいて10億円の資金調達の合意を交わしました。また、DEAとJIAは、JIAがマジョリティシェアを持つPE投資先であり、米国発祥の高精度脳波テクノロジーを有するバイオインテリジェンス企業、株式会社Bio Search(https://biosearch.co.jp/)が開発・販売するADHD(注意欠如・多動症)の症状改善を支援するニューロフィードバックゲーム『Focus Pocus(フォーカス・ポーカス)』の次世代版開発による事業拡大に関する戦略的パートナーシップを締結しました。今回の出資に加えてDEAはシリーズA調達額として総額 約22億円を目標としており、JIAは引き続きDEAのシリーズA資金調達達成に向けてサポートを行ってまいります。


本提携により、DEAが有するゲーミフィケーション技術とJIAの金融事業及び戦略実行アドバイザリー事業の知見を融合し、地域創生や森林保全、農業・漁業など様々な領域において「ゲームを通じて社会課題を解決する」という革新的な取り組みを両社で推進します。


両社は今回の資本業務提携を通じて、ゲーム×金融による異業種連携で社会的価値と経済的価値の両立を目指し、今後も革新的なソリューション創出に挑戦してまいります。

◾️各社コメント

DEA代表取締役 共同CEO 吉田 直人:「この度、JIA社から多大なご支援を賜り、当社の社会課題解決型ゲーム事業をさらに加速できることを大変光栄に思います。DEAの理念である『楽しむことと社会に役立つことの両立』のもと 、まずは『Focus Pocus』を人材開発および能力開発領域のゲームとして事業拡大したいと考えております。本パートナーシップを契機に、ゲームの力で一人でも多くの人々の可能性を広げ、誰もが活躍できるインクルーシブな社会づくりに貢献してまいります。」


JIA代表取締役社長 白岩 直人:「当社グループは、「金融を通じて社会に貢献する企業でありつづける」を経営理念としております。これまでに金融力を活用した様々な社会課題解決に取り組んでまいりました。この度、ハイレベルな技術とマーケティング力を有するDEA社との取組により、異業種ならではの新たな視点による社会課題解決が実現できるものと、心からわくわくしております。第一弾として、障がいをお持ちの方々の社会参加を促進する新たな人材開発および能力開発ソリューションサービスの協業に取り組んでまいります。様々な制約の中で、障害をお持ちの方々が発揮しきれていない才能や視点は、社会全体を豊かにするかけがえのない財産であると思っております。両社の技術と知見を組み合わせることで、より多様な才能が発掘される、豊かな社会の実現に貢献してまいります。」

◾️会社概要

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.(DEA)

代表者:吉田 直人・山田 耕三

所在地:20 ANSON ROAD #11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 079912

設立:2018年8月

事業内容:課題解決ゲームプラットフォーム事業


株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)

代表者:白岩 直人

所在地:東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館21階

設立:2006年9月

事業内容:金融ソリューション事業

【本件に関するお問い合わせ先】

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. 広報部


社会課題解決型ゲームのDEA、JIA社よりシリーズAにて10億円を調達し戦略的パートナーシップ構築に合意

最新記事

リルズ、約4.3億円の資金調達、五感点検ソリューション開発を加速

プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、このたび既存株主および新規投資家である三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、YMFGキャピタル、鹿児島デ...

 
 
名古屋大学発AIベンチャー・トライエッティング、累計調達額約11.3億円に|アオキスーパー、三栄商事を引受先に第三者割当増資を実施

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江 祐樹、以下、トライエッティング)は、第三者割当増資により資金調達を実施し、累計調達額が約11.3億円となりましたことをお知らせいたします。 今回の増資では、...

 
 
Thingsが総額3.2億円の資金調達を実施

「製造業における知の掘り起こし」をテーマに、エンジニアリングチェーンのDXに挑む株式会社Things(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 敦也、以下「当社」)は、第三者割当増資により、総額約3.2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。調達した資金は、プロダクト開発お...

 
 
bottom of page