介護・福祉特化の単発バイト仲介アプリ『ケアリンク』、プレシリーズAで5,500万円調達
- Zamio
- 4月7日
- 読了時間: 3分
株式会社ケアリンク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:根本 雅文)は、人材不足が深刻な福祉業界の課題を解決するための単発バイトマッチングプラットフォーム「ケアリンク」を開発・提供しています。
このたびプレシリーズAラウンドにて、5,500万円の資金調達を実施しました。
本調達の使途は、介護施設への導入拡大・支援、サポート体制の強化、またワーカー獲得を予定しています。
「ケアリンク」では初の資金調達を記念し、介護施設様向けに『初回無料お試しキャンペーン』を4月5日より開始します。
◼️福祉業界の課題を解決する『ケアリンク』
「ケアリンク」は、介護・福祉分野に特化した単発バイトの仲介アプリです。高齢者介護施設の慢性的な人材不足という社会課題に対し、必要なときに即戦力を確保できる仕組みを提供しています。柔軟な働き方を望む人材とのマッチングを実現します。
創業者の根本氏は介護施設での勤務経験を持ち、現場の負担感や突発的欠員対応の難しさを深く理解しています。その後のITエンジニアとしての経験・知見を活かし、経験豊富な開発チームとともに、介護施設のニーズに沿ったプラットフォームの開発を行っています。
サービス開始からわずか1年で、約500以上の施設に導入され現場に根ざしたプロダクトとして支持を広げています。
◼️資金調達の背景
「ケアリンク」は、同社の新規事業として2024年2月2日にリリースし、既存システム開発事業で収益を確保しながら介護施設の導入数を伸ばしてきました。人材不足という社会課題に、よりスピード感をもって取り組むため、今回の資金調達に至りました。今回の資金調達を通じて、まずは首都圏におけるサービス基盤の強化と導入施設の拡大を進め、地域に根ざした課題解決モデルの確立を目指してまいります。
◼️起業家コメント
「私自身の介護現場での経験から、突発的な欠員対応や人材確保の難しさを長年痛感してきました。ケアリンクは、1.6兆円規模の非常勤介護市場において、求人媒体や派遣会社では対応しきれない短時間・単発のニーズに応える仕組みです。導入施設数は500を超え、現場の声をもとにUI/UXや機能の改善を重ねてきました。今回の資金調達では、心強い投資家の方々にご参画いただき、さらなる成長に向けた体制が整いました。今後は首都圏(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県)を中心に、よりスピード感を持って展開を加速し、全国の主要都市へと広げてまいります。」
ケアリンク社について
ケアリンクは、株式会社ケアリンクが運営する福祉分野に特化した単発バイトマッチングアプリです。現場の人材不足を解決するだけでなく、働く側に柔軟な働き方を提供し、福祉業界の活性化を目指しています。
会社概要 株式会社ケアリンク
設立 : 2021年7月
代表取締役:根本 雅文
事業内容:人材マッチング事業
有料職業紹介事業許可番号:12-ユ-301080
介護・福祉特化の単発バイト仲介アプリ『ケアリンク』、プレシリーズAで5,500万円調達