top of page

「Crafty」運営のイロリ、第三者割当増資による2億円の資金調達を実施






〜取引先やパートナーがかんたんに見つかる「募集機能」を新たにリリース〜


「つくれば、つながる」がコンセプトの、クリエイターのためのSNS「Crafty(クラフティ、以下「Crafty」)」を運営する株式会社イロリは、千葉道場ファンドをリードインベスターとして、ココナラスキルパートナーズ、ユナイテッド株式会社、GxPartners、株式会社天神屋の5社を引受先とするシードラウンドで約2億円の第三者割当増資を実施しました。

■「Crafty」サービス概要

Craftyは、仕事や趣味でものづくりする職人やクリエイターが、日々の制作物を投稿することで新たな仕事仲間と出会うためのポートフォリオを作成できる、ビジネスSNSです。

これまで制作した個人開発の記録を投稿・共有できることに加えて、制作過程を共有したりコラボレーションしたい仲間を募集することで、つながりを構築することができます。


▼「Crafty(クラフティ)」サービス紹介ページはこちら


▼「Crafty」アプリインストールはこちら

iOS

■取引先やパートナーがかんたんに見つかる「募集機能」を新たにリリース

今回新たに、共同開発する仲間を募集できる、「募集機能」をリリースいたしました。

Craftyを利用する全てのユーザーは様々なクリエイターや企業が掲載する取引先やパートナー募集など、あらゆる「募集情報」に応募することにより気軽にコラボレーションし「つながる」ことができます。なお、募集機能は、今後さらなる改善や追加機能の開発を行っていく予定です。


<募集の一例>

・材料や道具の仕入れのための取引先開拓

・商品の共同開発や製造の協力をしてもらう企業やパートナーの開拓

・新規事業・商品企画やマーケット調査のためのアドバイザリー人材とのマッチング

・専門的な職人・クリエイティブ人材の採用

・製造や開発拠点のシェアリング

・その他のあらゆるクリエイターや職人同士のマッチング

など、取引先開拓や採用領域における人々のマッチングの仕組みを加速していく予定です。

■資金調達の背景と目的

今回の資金調達した資金を元に、プロダクトのコンセプトである「つくれば、つながる」を目指して、投稿を分析してクリエイターのスキル評価を行う、スコアリング機能やマッチングの仕組みの強化などプロダクト開発をより一層強化していく予定です。

また、今年より企業向けの有料プランもリリースし、専門性の高い人材の人材紹介事業やビジネスマッチング事業などを展開していく予定です。

■資金調達概要

調達金額:約2.0億円

調達方法:第三者割当増資

株主:千葉道場ファンド、ココナラスキルパートナーズ、ユナイテッド株式会社、GxPartners、株式会社天神屋 ※順不同


■株式会社イロリについて

株式会社イロリは、「暮らしの進化を発明する」会社です。

つくる人のつながりを増やすことで、世の中の進化が加速する新しいプロジェクトや事業を生み出し続けてまいります。

社名:株式会社イロリ

代表者:福崎 康平(フクザキ コウヘイ)

主要事業:「Crafty(クラフティ)」の運営・開発

住所:東京都千代田区神田神保町2丁目11ー15 3F

■本リリースに関するお問い合わせ

以下の問い合わせフォームより、内容(ご企画のテーマ、質問項目、取材希望日など)を記載してお送りください。担当より直接ご連絡いたします。

担当:福崎

▼株式会社イロリ お問い合わせフォーム

 

「Crafty」運営のイロリ、第三者割当増資による2億円の資金調達を実施

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page